茨城県が 日経リスキリングアワード2025公共団体部門 最優秀賞 を受賞しました!
2025/09/17
茨城県は、このたび日本経済新聞社主催の 「日経リスキリングアワード2025」 において、公共団体部門 最優秀賞 を受賞いたしました。
日頃より本県のリスキリング推進にご支援・ご協力いただき、心より御礼申し上げます。
今後も関係機関と連携し、県内におけるリスキリングのさらなる推進に取り組んでまいります。

受賞内容
日経リスキリングアワード2025 公共団体部門 最優秀賞
<評価ポイント>
知事が政策責任者を務めるトップ主導で、県内の経済団体や教育機関、労働組合などと幅広く連携した「リスキリング推進協議会」を組織するなど、「オール茨城」の体制を構築している点が優れている。「リスキリング推進宣言企業数」など独自のKPI(評価指標)を設けることで取り組みの実効性を高め、県内の中小企業にも多くの成功事例が生まれている。

また、当日は、日経リスキリングサミットにて砂押産業戦略部長が登壇し、本県のリスキリング施策の全体像や県内の先進的な取組事例について受賞記念講演を行いました。

日経リスキリングアワード2025 受賞者及び受賞理由について
日経リスキリングアワード2025 受賞者及び受賞理由については、こちらをご覧ください。
https://reskill.nikkei.com/article/DGXZQOLM257BP0V20C25A8000000/
日経リスキリングアワードについて
主催:日本経済新聞社
概要:優れたリスキリングへの取り組みを表彰するもの。日本経済新聞社の会員組織「日経リスキリングコンソーシアム」の事業の一環。今回(2025年)が2回目の開催。
目的:先進企業や団体のリスキリングを推進するための戦略や事例を社会に広く周知し、日本経済の新たな成長、また魅力ある働き方や組織づくりに向けた機運を醸成する。
詳細は、こちらをご覧ください。
https://ps.nikkei.com/reskill-award2025/